光岡自動車グループの強固な基盤は国産車の販売から始まった輸入車の販売にあります。お客様に支えられ創業以来積み重ね、培われた経験を活かし事業を展開してきました。BUBUは特に品質にこだわり、独自の厳しい基準のもと、お客様に素敵なカーライフをお過ごしいただけるよう、アフターサービスも含めてご提供しています。アメリカ車、ヨーロッパ車を中心に、日本車にはない個性を備えたバラエティに富んだ多彩な輸入車を国内のユーザー様にお届けしています。また、他社には真似のできない、アメリカ現地法人を通じたBCD直輸入システムでは、仕入れから販売までを自社で一括管理。国内で入手できない心躍るアメリカ車もご紹介しております。輸入車のある素敵なカーライフをご提案いたします。
BUBU事業で取扱う輸入車はお客様に安心で快適なカーライフをお過ごしいただくため、修復歴のある車両は販売いたしません。品質を確かなものとするため、厳しい自社基準に合致する車両のみをご提供しています。さらに品質を担保するため、第三者機関による鑑定も全車実施しています。
BUBU事業はアメリカ車、ヨーロッパ車中古車に加え、自社MITSUOKA開発車とグループ各店に入庫する車両も販売する自動車の総合販売チャンネルとして機能しています。お客様とのお付き合いを通じて、様々なご要望やニーズをお伺いし最適なサービスをご提供いたします。
国内に正規ディーラーがある場合を除き、車両を輸入する際には現地の「シッパー」が仲介し車両の購入から輸出までの一連の業務を代行しますが、BUBUではシッパーに委ねることなく全てを自社で行なっています。当社では自社シッピング部門(現地法人)をアメリカ・カリフォルニアに置いています。自社管理体制下で商品に妥協しない、させないことが最大のメリット。1台でもコンディションが悪い車両を送れば会社の信用を失います。同時に「誰かに任せたから」との言い訳もできません。一台一台に厳しい責任を乗せることになりますが、その分間違いのないクルマを送り出すという自負があります。アメリカ・カリフォルニアに広大な施設とオフィスを構えBUBUが輸入を本格化させた、1980年代から続く老舗部門がBCDつまり「BUBUカリフォルニア・ダイレクト」なのです。
車両販売に欠かせないアフターサービス。車両の進化が驚異的に進む今日において、最新設備の拡充は欠かせない要素です。多角的な店舗展開と複数ブランドの正規ディーラー網を擁する当社では技術情報の共有や研修などを積極的に行いながら、長年の経験と実績に裏打ちされた高い技術の伝承と最新技術の習得に日々努めています。自社サービスセンターは全店「運輸支局認証工場」です。車検や点検、修理、パーツ販売は勿論のこと、自社鈑金工場も完備し、保険修理も含め自社で一貫したサービスを提供できる体制を構築しています。これからもお客様のカーライフに品質と笑顔をお届けするため、日々精進しています。
このコンテンツは、報道目的または個人的・非営利目的の場合にのみご使用いただくことができます。宣伝、マーケティング、商品化などの商業目的での使用はできません。ダウンロードする場合は、本規約を承諾する必要があります。