株式会社 光岡自動車
Philosophy

企業理念

わたしたち光岡自動車は、お客様と夢、希望、喜びを共有する楽しいクルマづくりと販売・サービスを通じて社会に貢献し続けます。

Slogan

夢、挑戦、次代へ。

変らぬ信念を持ち、挑み続け、一歩一歩積み重ねてゆく中で、次代への扉が見えてくる。
これまでの経験を糧として、次世代を担う人材と共に、新たな夢に向かって挑戦し続ける100年企業でありたいと願います。

Be a Challenger

挑戦者であれ

中古車販売を皮切りに全国展開を果たし、正規輸入車ディーラーとしてラグジュアリーブランドカーの販売や、日本で10番目の乗用車メーカーとして個性的なオリジナルカーを生み出し発信し続けてきた光岡自動車は、2023年2月に創業55周年を迎え、100年企業への歩みを進めています。

市場性や台数を追い求めるのではなく、自分たちの信じた夢のある商品を追求し、いつも新たな夢を持ち、真っ向から挑戦する。私たちはこれからも変わらぬ信念で、夢に向かって全力で挑み続ける挑戦者であり続けます。

Challenge & Dream

チャレンジ & ドリーム

ビジネスの原点は「クルマが好き」という気持ち。私たちは、大量生産の自動車では満足できず、幼いころに憧れたエキゾチックなスーパーカーや、往年の美しいクラシックカーの強い影響を受けながらクルマづくりを行ってきました。

だからこそ、光岡自動車の製品は現代においても強い個性を放ちます。

個性的であるということは、少数派であるということ。人と違う生き方や価値は「大衆的」ではないため、周囲からときに頑固、ときにわがままと受け取られたりします。

しかし、私たちはその個性を貫くために挑戦し続け、夢を持ち続けたいと思ってきました。

どんな可能性にも挑戦してゆく。自由な発想で夢のあるものを生み出す。チャレンジ&ドリームこそ、MITSUOKAスピリッツなのです。

Pride

個性と多様性に誇りを

光岡自動車の提供するクルマは、どれも個性的で多様性に富んでいます。それは自分なりの生き方や価値観を大切にする思いに似ています。

それゆえに私たちが扱うクルマは、高品質で希少性が極めて高く、乗る人との個性と相まって愛着が生まれやすいのかもしれません。

個性的で多様性であることに誇りを持ち生きる。その思いが私たちの提供するクルマの根底に流れています。

Brands

三本の柱で支え合うMITSUOKAというブランド

私たちは、ミツオカオリジナルカーを製造・販売する『オリジナルカー事業』、高品質なアメリカ車、ヨーロッパ車をはじめ、往年のヴィンテージカーまで取り揃える『BUBU事業』、世界のラグジュアリーブランドを幅広く取り扱う『ディーラー事業』の3つの事業から成り立っています。

長年にわたり培ってきた自動車製造と自動車販売の知見や経験をベースとして、常に他にはない夢のあるクルマづくりの提供に挑戦し続けるMITSUOKAというブランドは、多くのお客様からの信頼とご愛顧をいただいています。

ダウンロード規約

このコンテンツは、報道目的または個人的・非営利目的の場合にのみご使用いただくことができます。宣伝、マーケティング、商品化などの商業目的での使用はできません。ダウンロードする場合は、本規約を承諾する必要があります。